▼拡散ご協力お願いします!▼
錆猫、老猫ちゃんを保護しました
2025年 4月 26日 16時台
熊本県熊本市中央区本荘代継橋付近
野良と一緒におり数日投稿主の自宅付近におりました。
骨が浮いており、弱っているようだったのでこちらで保護をしました。
中型猫
メス
錆色
老猫
避妊されてるか不明です。
錆色の猫でマロン柄のミントグリーンの首輪をしております。
錆色の老猫で、白髪も多いです。
だいぶ人馴れをしております。
野良慣れもしているようです。
シエロ
投稿者: にゃんこ 投稿日時: 2025-05-05 17:04:46
この猫は私が住んでいるマンション付近で地域猫として長い間お世話をされていた猫だと思います。
私が知る限りでは5年以上前から居ます。
体調が悪そうな時は病院にも連れて行かれていましたよ。
とても大切にされていたから、お世話をしていた方が心配しているのではありませんか?
投稿者: 投稿主です。(投稿者さん) 投稿日時: 2025-05-05 23:45:32
保護した日々地域猫のお世話していた方とはお話しており、今は私たちの家で保護し、熊本地震より前の飼い主さんが探している可能性を踏まえ掲示板をそのまま残しております。
▼拡散ご協力お願いします!▼
熊本県の保護猫を127頭掲載中
迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。